【実録】3人家族の初マイル旅行チャレンジ|獲得マイルと実際の費用すべて公開

家族3人がマイルカードや旅行費用表を手に笑顔で並ぶイラスト。飛行機やマイル・費用のアイコン入り。 マイルで行ける旅行
家族3人がマイルカードや旅行費用表を手に笑顔で並ぶイラスト。飛行機やマイル・費用のアイコン入り。

「マイルを使って家族旅行って本当にできるの?」
正直、数年前まで私も“マイル”なんて遠い存在だと思ってました。でも、2児のママになり「家族で思い出作りたい、でも旅費が高い…!」という現実に直面。
今回は、ド初心者だった私たち3人家族が実際に“3ヶ月で1万マイルを貯めて家族旅行を実現したリアル体験談”を、実際にかかった費用・マイル獲得までの道のり、全て公開します!

旅行前の我が家のリアルな家計事情

家族構成:夫、私(32歳)、娘(5歳)
月の手取り:約32万円(保育園料や家賃、日々の出費でなかなか余裕はなし…)
“旅行したい気持ち”と“予算の壁”にいつもモヤモヤ。でも「マイルなら何とかなるかも?」とマイル生活を本気でスタート!

【数字公開】家族3人でハワイを目指した“マイル貯金”の道のり

実際に貯めたマイル内訳(3ヶ月間)

  • クレジットカード新規発行&入会キャンペーン:5,000マイル
  • 普段の生活費(食費・保育園・光熱費・スマホ)カード払い:2,400マイル
  • ポイントサイト(ハピタス・モッピー)案件:2,200マイル
  • ママ友・家族紹介キャンペーン:900マイル

合計:10,500マイル!

マイルで“実際にかかった旅費”を完全公開

内訳実際に支払った金額本来の料金
航空券(成田〜沖縄)3人分6,600円(税・手数料のみ)75,000円
ホテル2泊17,000円(楽天トラベル・クーポン併用)28,000円
レンタカー1日4,900円8,000円
現地ごはん・レジャー15,000円15,000円

総額:43,500円で家族3人の沖縄旅行が叶いました!
本来なら合計126,000円→43,500円で実現。マイルの威力すごすぎ…!

実践して分かった“マイル貯金”の成功ポイント&落とし穴

  • 家族全員で“ファミリーマイル”を活用すると貯まるスピード激変!
  • ポイントサイトは信頼できる大手だけ(怪しいのはNG)
  • マイルの有効期限・年会費には要注意!(実は1回失効して痛い目も…)
  • 子ども分のカード作成は規約&年齢制限要確認

初心者ママが実感した“マイル旅行”のリアルなメリット・デメリット

メリット

  • 旅費が3分の1で済んだ!その分ごはんや現地体験に予算UP
  • 「マイル貯める」が家族の共通目標に!子どもも「あと何マイル?」と盛り上がる
  • 旅行後も「次はどこ行こう?」と会話が増える

デメリット・注意点

  • 航空券の“予約解禁日”は朝からPC前にスタンバイ必須(取り合い!)
  • マイル枠が埋まるのが早いので、家族全員のスケジュール調整が地味に大変
  • 初めてだと「仕組みやポイント移行」がちょっと複雑で苦戦

まとめ:普通のママでもできた!“家族マイル旅行”で夢をかなえよう

マイルはコツコツ積み重ねれば、普通の家庭でも旅行費用が大幅節約できる最強ツール
「無理そう…」「難しそう…」と感じていた私でも、家族で力を合わせて楽しみながらマイル旅行を叶えられました。
この記事が「私もやってみようかな?」と思えるきっかけになればうれしいです!
気になること・不安なことは、ぜひコメントやSNSで質問してくださいね。みんなで情報交換しましょう♪

タイトルとURLをコピーしました